2023.12.21
ビールの追加を買いに行けない映画「君たちはどう生きるか」

こんにちは、
事務員アサヒです。
先日、テレビをつけると
プロフェッショナル~仕事の流儀~
が放送されていました。
テーマは 宮崎駿の「君たちはどう生きるか」
制作段階から2399日追いかけたドキュメンタリーです。
皆さんはもう見ましたか?
予告もなくジブリ最新作と突然🎥公開されて話題になりました
感想も賛否両論が分かれていたイメージがあって
まだ見たことはなかったのですが
プロフェッショナルをみていたら
ちょっと惹かれてしまいました😳
まだ上映してるみたいなので
行ってこようと思います🙄
~ 次の日 ~
さっそく行ってきました👏👏
19時上映のひと枠しかなかったのですが
お客さんは5人程度
ビール片手にゆったり見れました👏
感想は・・・というより
映画が終わった後に
解説や考察サイトを読んで整理してやっと
はーん!って感じでした(語彙力)
私の場合は
考察や解説とセットで楽しむことができました😌
何種類かサイトを読んで
人によって色々な視点での解釈がありましたが
文才がすごいですね…
あれをこうも理解・言語化できるのか…
個人的にお世話になった
映画の流れに沿って細かく解説してくれる
国語の授業のようなブログを貼っておきますね😖
https://yureeeca.com/ghibli-kimitachihadouikiruka/
まだしばらく上映されているようなので
良かったら見てみてください😌
目を離すと置いていかれそうで
ビールの追加を買いに行けない映画でした…!!
では、また次回です🍺
週末は良いクリスマスイブをお過ごしください🎅🔔
Instagramでも事務員アサヒのブログの更新お知らせしてます。